×
東京都は奨励金40万円を利用して自己負担0円で導入可能。名古屋は補助金制度を利用して半額負担で導入可能。対面カスハラ対策 録音スターターパック​ byAI音声認識 AmiVoice

まずはお気軽にお問合せください

近年、社会問題として急速に注目が高まるカスハラ。2025年6月には、カスハラ対策を雇用主に義務付ける法律が国会にて 可決・成立し、今後カスハラ対策は雇用主の義務となります。まずは現場でのやり取りを記録し、言った言わない問題や法的リスクを低減。安心して従業員が働ける職場づくりを行いましょう。

店舗・窓口でのカスハラ対策に会話の録音・文字化ができる
AI音声認識アプリを導入しませんか?

国内シェアNo.1のAI音声認識 AmiVoiceが、
カスハラ対策向けのAI音声認識アプリをご提供

音声認識で接客内容を文字で記録
 

接客中の会話を録音し、AI音声認識が自動で文字起こし。音声とテキストはクラウドに保存され、リモートからでも確認できます。

必要な情報をすばやく検索
 

日時、応対者、キーワードなどで会話データをすぐに検索可能。「カスハラ事案」などのタグで整理・管理も簡単に行えます。

蓄積したデータをカスハラ対策に活用

記録をもとに、カスハラを誘発する言動の傾向を分析。マニュアルの見直しや教育内容の改善に活用できます。

※出典:合同会社ecarlate「音声認識市場動向2025」音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場

まずはお気軽にお問合せください

かんたんに導入できて、安心して使えます

すぐに使える

お手持ちのスマホ・PCにアプリをインストールするだけでご利用いただけます。

安心・安全のセキュリティ

国内環境でサービスを運用しているため、お客様の音声データが海外へ出ることはありません。安心してご利用いただけます。

3台まで利用可能

端末は3台までご利用いただけます。音声データは毎月500時間まで保存できます。

トラブルへの備えと対応をこれ一つで

トラブルの抑止​

録音中の表示・案内をすることで、過剰な言動の抑制につながります。​

トラブルの記録​

トラブル時の“証跡”として活用でき、「言った・言わない」の行き違いも防げます。​

トラブルの早期対応

録音された内容をすぐに確認できるため、初動対応がスムーズに行えます。

あらゆる対面接客シーンでご利用いただけます

飲食​

小売り

宿泊

娯楽

不動産

病院・クリニック

警備

対面カスハラ対策 録音スターターパック by AI音声認識AmiVoice® 奨励金40万円を利用して自己負担0円で導入可能

マイクが必要な場合は別途ご用意ください。ご希望があれば、弊社からのご提案も可能です。

※1 初期費用264,000円(税込) +月あたりの利用料11,000円(税込)(年間契約)
※2 奨励金の支給には審査があります。詳しくは東京都 奨励金特設WEBサイトをご確認ください。
※3 交付決定から補助期間(2025年1月末まで) が対象。
※4 補助率:補助対象経費の2分の1以内。補助金額:5万円~30万円。補助金の支給には審査があります。
   詳しくは名古屋市中小企業カスタマーハラスメント対策支援事業ウェブサイトをご確認ください。

東京都の奨励金とは?

令和7年4月1日以降に、カスハラ対策マニュアルの整備に加えて、実践的なカスハラ防止策に取り組んだ都内の中小企業などに対し、奨励金40万円が支給されます。

令和7年度カスタマーハラスメント防止対策推進事業 企業向け奨励金
対象 都内中小企業(常時雇用する従業員300人以下)など
※他条件あり:詳細は募集要項をご確認ください。
申請受付期間 第2回申請受付:令和7年9月24日(水)~10月24日(金)17時まで
※申請多数のため、【9月25日(木)9:00】をもちまして、受付を終了いたしました。
※第3回の申請受付は決まり次第、東京都の特設サイト等で案内されます。
金額 40万円
主な支給要件 (1)カスタマーハラスメント対策に関するマニュアルの整備
  • カスハラ対策マニュアルの作成・周知
  • カスハラ対策マニュアルが策定された、カスタマーハラスメントに対する基本方針を社内外へ周知
(2)以下1.~3.のうちいずれか1つを実施
  1. 録音・録画環境の整備
  2. AIを活用したシステム等の導入
  3. 外部人材の活用

本サービスは、2.AIを活用したシステム等の導入に該当します。

※奨励金の支給には審査があります。詳しくは東京都 奨励金特設WEBサイトをご確認ください。

名古屋市の補助金とは?

就業環境の改善を図るため、中小企業が実施するカスタマーハラスメント対策に取り組む 事業について経費の一部が補助されます。

対象 名古屋市内の中小企業者
申請受付期間 ・第1期申請期間:令和 7年 8月 1日(金)〜 令和 7年 8月 29日(金)16:00必着
・第2期申請期間:令和 7年 10月 1日(水)〜 令和 7年 10月 31日(金)16:00必着
補助率 補助対象経費の2分の1以内
※補助対象経費の合計は、10万円以上であることが必要です。
補助金額 5万円~30万円
補助対象経費 補助事業者が行うカスタマーハラスメント防止対策に向けた各種取り組みに要する経費で、以下の経費が対象となります。
  • 管理用カメラ導入費
  • 通話録音装置導入費
  • 謝金

本サービスは、通話録音装置導入費に該当します。

※奨励金の支給には審査があります。詳しくは名古屋市中小企業カスタマーハラスメント対策支援事業ウェブサイトをご確認ください。

東京都・名古屋以外の企業様もお気軽にご相談ください